
- 2019.10.23
勝利の石ダイヤモンド
ダイヤモンドの石言葉と言えば、「永遠の愛」が思い浮かぶ方も多いでしょう。
ですが、
実はダイヤモンドには、他にも石言葉があり、ダイヤモンドの特質を象徴している「不屈」です。
地球に存在している天然の宝石の中で、一番硬いことで知られているダイヤモンド。
まだ技術が発達していなかった古代には、あまりに硬すぎて工具の刃が立たず、加工しづらいことから「征服されない」という意味のギリシャ語「アダマス(adamas)」という名で呼ばれていました。
ダイヤモンド原石の何事にも屈しない、比類なき硬さに加え、神秘的な8面体を有すことから、中世の男性が戦いの護符として身につける、魔術的な意味を持つ石とされていました。
そして、「不屈」であることから、ダイヤモンドは「正義」のもとに「勝利」をもたらすともされていました。
研磨技術の発達後、ダイヤモンドは権力のある人間が身につけるものとして認識されるようになり、「所有者の成功と権力の象徴」「成功のシンボル」としてダイヤモンドをあしらった王冠や王笏を身につけ、その権威を誇示していました。
- ONLINE SALON
-
資産としてのダイヤモンドを
本気で考える
オンラインサロンへのご登録希望の方は、メールアドレスをご入力ください