
- 2019.12.18
カラーグレーダーの使い方
男ダイヤモンド入門セットプラスでは、ダイヤモンドカラーグレーダーが付属しております。これは主にダイヤモンドのカラーを鑑定するツールとなります。
使い方は簡単で
1 ダイヤモンドを横向きにする
2 カラーグレーダーの溝に並べる
3 カラーを比較する。※本来の鑑定はマスターストーンと呼ばれている基準となるあて石をDカラーから黄色系までランクごとに用意し、その色合いを比較してグレードを決めていきます。
の以上なんですが、本格的に鑑定するとなると費用も掛かりますので、オススメとしては、カラーグレーダー自体が白色ですので、並べるだけである程度の色合いがわかると思います。
グレードとしての目安は
無色 ほぼ無色 黄色系 茶色系 ピンク系 などです。
是非、入門セットプラスに付属しておりますダイヤモンドのカラーを鑑定してみてください。
- ONLINE SALON
-
資産としてのダイヤモンドを
本気で考える
オンラインサロンへのご登録希望の方は、メールアドレスをご入力ください