
- 2021.01.15
カリナン
史上最大のダイヤモンドとされている「カリナン」は、1905年に南アフリカのカリナン鉱山で発見されました。
大きさは3106カラットでもあったそうです。
1907年にイギリスのエドワード7世に贈られ、当時の世界最高の職人が集結しカットを行ったとされています。
また、カリナンは9つの大きな石と、96個の小さな石にカットされ9つの石にはそれぞれカリナンⅠからカリナンⅨまでの名前が与えられ、そのすべてはイギリス王室で所有されているようです。
現在世界第二位の大きさを誇るダイヤモンドであるカリナンⅠは、その大きさが530.20カラットでありイギリスのロンドン塔に展示されていますね。
別名「偉大なアフリカの星」とも呼ばれており、その大きさと星のような輝きをあらわすピッタリの名前です。
その他のカリナンも王族のブローチや王冠などに飾り付けられており、非常に歴史と威厳を感じさせる存在となっています。
このように、世界最大のダイヤモンドであるカリナンは9つの美しいダイヤモンドとなり現在もイギリス国内において重要なダイヤモンドとして大切に扱われています。
コロナ禍が収まった後にロンドンを訪れた際には、ぜひ世界第二位の大きさを誇るカリナンⅠをご覧になって頂きたいものです!
- ONLINE SALON
-
資産としてのダイヤモンドを
本気で考える
オンラインサロンへのご登録希望の方は、メールアドレスをご入力ください